2018年5月26日土曜日

5月26日号

 ●ミニ講座「恩田木工と真田幸弘公のエピソード」
 5月26日(土)13・30~約1時間、松代町の松代まち歩きセンター伝承館。夢空間松代のまちと心を育てる会理事の北沢忠雄さんが人物像などを分かりやすく話します。参加費200円。(問)事務局(電)278・1277

 ●ときめきハーバリウム教室
 5月29日(火)10・15~、篠ノ井のSBC長野南ハウジングパーク内エス・バイ・エル.参加費/ステップアップコース3000円(飲み物付き)~。6月3日(日)13・00~、新田町のもんぜんぷら座601。参加費1000円~。要予約。(問)西浜(電)090・9357・3465

 ●長野県カルチャーセンター「メルパルク教室ワンコイン体験デー」
 5月30日(水)、鶴賀高畑のメルパルク教室(ホテルメルパルク長野5階)。受講料各500円。
 ▽踊ってみよう社交ダンス 10・00~11・30
 ▽ゆっくりゆったり太極体操 10・00~11・30▽おいしい煎茶・紅茶の入れ方、飲み方 10・00~12・30。材料費1000円
 ▽女性のためのヨガ教室 13・00~14・30▽創作和紙絵 13・00~16・00。材料費600円。(問)(電)266・8320

 ●講習会「ケース入りお雛様」
 6月1日、8日の(金)2回、13・30~15・30、若槻東条のギャラリー杜の家(徳武建設内)。参加費2回で2000円。針箱持参。(問)西沢(電)080・3454・2047

 ●こどもと女性将棋教室
 6月2日(土)、23日(土)、9・30~12・00、安茂里公民館(安茂里総合市民センター内)。(無)。高校生以下、女性対象。付き添い者、未就学児、見学者も受け付け。支部役員がレベル別に指導。JR安茂里駅からの送迎希望者は当日8・00までに要予約。主催/日本将棋連盟長野安茂里支部。(問)徳永(電)090・6513・1960

 ●小川村だいずの楽校「大豆の種まき&大豆ドーナツ作り」
 6月2日(土)か9日(土)のいずれか、9・30~12・00、小川村自給自足ファーム。雨天中止。大豆栽培体験の初回。以降収穫まで一連の流れを体験する予定。参加費500円。大豆オーナー制への参加は料金別途。要予約。(申)小川村地域おこし協力隊(中村)(電)070・5326・1839

 ●城山公民館市民講座
 ▽生ごみ堆肥を使ったガーデニング講座 6月2日(土)13・30~。講師は園芸家の河西弘明さん。受講料1500円(材料費)
 ▽エコドライブ体験会 13日(水)14・00~。ドライブシミュレーター使用。講師は市地球温暖化防止活動推進センターから。(無)。いずれも要予約。(問)同公民館(電)232・3111

 ●ハローアニマル公開講座 子どものための動物介在活動
 6月2日(土)13・30~14・45、小諸市の県動物愛護センター。写真絵本作家の大塚敦子さんが子どもが犬に本を読み聞かせるREADプログラムなどを紹介。(無)。(問)(電)0267・24・5071

 ●畑DE朝ヨガ&健康講座「夏のシミ対策」
 6月3日(日)9・00~12・15、真島町の梵天公会堂2階。ヨガは9・00~10・30、晴天の場合、公会堂から徒歩1分の畑で実施。健康講座は10・45~。会費/両講座2500円。ヨガのみ1000円、健康講座のみ2000円。持ち物/ヨガマット(レンタルあり)、飲み水、虫よけ。動きやすい服装で。要予約。(申)鍼灸治療院くう―空―(電)214・2824

 ●篠ノ井公民館市民講座
 ▽「源氏物語」を描いた紫式部の青春時代 6月8日(金)。講師は文学研究者の堀井正子さん
 ▽ニュースを読む 12日(火)。講師は信濃毎日新聞論説委員の菊池公雄さん。いずれも10・00~12・00、同公民館2階。(無)、要予約。(申)(電)292・2121

 ●花と緑を育てる学習会 トガクシショウマ栽培講座
 6月19日(火)14・00~16・00、戸隠公民館。市内在住か在勤の成人対象。トガクシショウマの種まきや苗の植え替えの実践講座。持ち物/作業のできる服装、薄手のゴム手袋、古タオル、持ち帰り用箱(40㎝角以上)。(申)5月29日(火)、30日(水)、8・30~、電話で同館(電)252・2221

 ●盲ろう者向け通訳・介助員養成講座
 7月7日、22日、8月25日、9月8日、30日、10月6日、28日、11月10日、18日の(土)(日)9回、10・00~、松本市の松南地区公民館(なんなんひろば)か中央公民館(Mウイング)。対象/県内在住の18歳以上で、盲ろう者福祉に取り組む熱意のある人。教材費4000円。(申)所定の受講申込書に記入し、6月22日(金)必着で郵送かファクス。応募先/〒381‐0008長野市下駒沢586 長野県聴覚障害者協会盲ろう者向け通訳・介助員養成講座担当、(FAX)295・3567。(問)(電)295・3530

 ●佐久間象山と開国
 5月31日(木)14・00~15・30、東之門町の城山公民館2階集会室。佐久間象山研究家の佐久間方三さんが「西洋諸国に植民地化された東アジアと、日本が同じ道をたどることを危惧した象山の唱えた開国」について話します。(無)、要予約。(申)同公民館(電)232・3111

 ●キリスト教連続講演会「キボウのトビラ」
 6月2日、16日、30日の(土)、10・30~12・00、三輪のSDA長野キリスト教会。牧師の英田恭司さんが聖書を開くと見える、豊かに生きるヒントを話します。手話通訳あり。(問)(電)232・3946

 ●いのちの電話自殺予防講演会
 6月2日(土)14・00~16・00、問御所町の市生涯学習センター4階。宝塚市立病院緩和ケア病棟などのチャプレン兼カウンセラー・沼野尚美さんが「共に支え共に生きる」のテーマで話します。(無)、予約不要。(問)長野いのちの電話事務局(電)225・1000(平日10・00~16・00)


教えて!常識塾

日時/6月26日(火)、7月2日(月)、7日(土)、10日(火)、24日(火)、31日(火)、8月7日(火)の7回、14:00~15:30
会場/問御所町の市生涯学習センター3・4階
受講料/1講座200円。(3)、(4)、(6)は材料費別途200円
 託児あり、各10日前までに要予約、先着3人
日程と内容/
 (1)6月26日=生涯安心なお金の考え方と暮らし方
 (2)7月2日=ダイエットウオーキング(タオル持参)
 (3)7日=おいしいコーヒーの入れ方(コーヒーカップ2個持参)
 (4)10日=(3)と同じ
 (5)24日=リラックスヨーガ(ヨガマットかバスタオル持参)
 (6)31日=おいしい日本茶の入れ方
 (7)8月7日=善光寺の歴史
(申)(電)233・8080、(FAX)233・8081、
(メール)s-gakusyu-c@city.nagano.lg.jp