2017年6月24日土曜日

6月24日号

●カブトムシ・クワガタムシ徹底観察会
7月8日(土)~9日(日)、21日(金)~22日(土)の1泊2日、新潟県妙高市の国立妙高青少年自然の家。小学生とその保護者対象。参加費1回大人3900円、小学生以下2900円(宿泊費、食費含む)。森林インストラクターと一緒にナラ林で昼、晩、朝、丸一日昆虫を観察。バナナトラップ、灯火トラップ使用。夏休みの自由研究にも。8月にも3回開催予定。各1週間前までに要予約。(問)しなのまち森の巣くらぶ(保田)(090)5492・6682、(メール)info@club-morynos.net

●ハローアニマルサマースクール
7月30日(日)(小学校低学年対象)、8月6日(日)(小学校高学年~中学生対象)、10・30~15・00、小諸市の県動物愛護センター「ハローアニマル」。(無)。小学生は保護者同伴。バックヤードの手伝いなど。昼食、運動靴(上履き)、エプロン、筆記用具持参、動きやすい服装で。(申)(電)0267(24)5071

●篠ノ井公民館夏休み親子講座
▽親子で陶芸 8月1日(火)9・00~11・00.小学生以下と保護者対象。手びねりで湯のみ・マグカップ作り。材料費1個1500円(7月21日(金)までに窓口へ持参)。古いタオル、350mlの空き缶2個持参▽親子クッキング 2日(水)10・00~12・00。4歳~小学校低学年と保護者対象。材料費1人500円。エプロン、三角巾、マスク、布巾、飲み物、タオル、密閉容器持参。メニューは寒天ちらしずし、豆と寒天の豆乳スープなど。(申)(電)292・2121

文芸講座

日時/7月6日(木)~2018年2月2日(金)の平日14回、10:15~11:45
会場/長門町の市立長野図書館3階
テーマ・日程・講師/第1講座「絵本の魅力を考える」
7月6日、13日、20日の(木)3回=県短期大助教の牧義之さん。
第2講座「一茶の俳文を読む」 9月7日、14日、21日の(木)3回=清泉女学院大客員教授の玉城司さん。
第3講座「ジェイン・オースティン『説得』の魅力」 10月16日、23日、30日の(月)3回=県短期大教授の坂淳一さん。
第4講座「詠史詩を読む」 11月9日、16日の(木)2回=県短期大教授の谷口真由実さん。
第5講座「日本の神話と伝説Ⅷ Ⅸ Ⅹ」 1月19日、26日、2月2日の(金)3回=県短期大准教授の二本松泰子さん
受講料/14回で5000円(初回受講時納入)。1講座のみの参加も可、1500円
主催/文学講座実行委員会
申し込み/期間中随時受け付け
(問)村山(電)234・5087 本藤(090)7200・4347

●星空観望会「初夏の星座をみよう」
6月24日(土)19・30~21・00、飯綱町のいいづな歴史ふれあい館天体観測室。(無)、予約不要。悪天中止(当日18・00までに決定)。(問)(電)253・6646

●長野県ことば・きこえ親の会学習会
6月25日(日)、安茂里公民館。9・00~9・50、親の会総会。10・00~11・50、国立特別支援教育総合研究所の牧野泰美さん講演会「ことば・きこえに心配がある子どもの育ち、親の育ち」。参加費/会員(無)、一般500円。託児あり、要予約。(申)最寄りのことばの教室(長野市は山王小・三輪小・通明小・川中島小)か伊那小ことばの教室(電)0265(72)5205

●市立博物館の催し
▽手仕事のじかん「麻ミサンガ」 6月25日(日)13・00~、14・30~。大人向けワークショップ。材料費1回300円。入館料(一般300円、高校生150円、小中学生100円)別途▽子ども☆体験のひろば「七夕かざりをつくろう」 7月1日(土)13・00~15・00。(無)、入館料別途((土)は小中学生(無))。(問)(電)284・9011

●信州と沖縄を結ぶ会学習会
6月25日(日)14・00~16・00、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき3階。作家で信州沖縄塾長の伊波敏男さんが「やり直しの伝えつぎを君たちへ―小さい者の視点」について話します。資料代300円。(問)太陽家いのー(電)234・8010

●戦争をさせないワタシの学習会 憲法講座
6月29日(木)18・15~19・45、問御所町の市生涯学習センター3階。内容/課題「憲法改正」~問われる、本当の表現の自由。講師は弁護士の山岸重幸さん。(無)、予約不要。主催/戦争をさせない1000人委員会。(問)長野地区労組会議(電)235・3325

●こどもと女性将棋教室
7月1日(土)、15日(土)、9・30~12・00、安茂里公民館。(無)。対象/高校生以下、女性、60歳以上のシニア。就学前の子ども、見学者も受け付け。日本将棋連盟長野安茂里支部役員がレベル別に指導。JR安茂里駅から送迎あり、希望者は当日8・00までに連絡。(問)徳永支部長(090)6513・1960

●権堂イーストプラザ市民交流センターの催し
▽プラバンdeアクセサリー作り 7月1日(土)10・00~12・00、16日(日)10・00~17・00.参加費300円。要予約▽秋葉神社の地口川柳を考えよう 8日(土)~12日(水)。希望者に受付でテキスト配布。川柳初心者対象。(無)▽豆本で自分の本づくりプチ体験 7月11日、8月1日の(火)2回、13・00~15・30.参加費2回で1000円。思い出の写真2枚と100字ほどのメッセージで自分の豆本作り。0.5㎜のシャープペンシル持参。要予約。(問)(電)234・2906(9・00~21・30)

●若槻公民館の催し
▽読み聞かせ 7月1日(土)10・00~10・30、同館図書室▽絵手紙教室 4日(火)~10月の月1回、全5回、10・00~12・00、同館中会議室。受講料500円。持ち物/絵手紙道具一式(ない人には貸し出しあり)、絵の題材(レモン、ピーマン、花など)。電話で要予約▽マジック 15日(土)10・00~11・00、中会議室。(問)(電)295・3355

●ボランティア講座「なつメロ小劇団」
7月5日~毎月第1・3(水)16回、14・00~16・00、かがやきひろば安茂里。対象/市内在住の人、年齢性別問わず。芝居をやってみたい、歌うことや体を動かすことが好きな人など。受講料1600円。演技と歌を練習し、できるようになったら公演も。(問)同ひろば(電)225・8500

●長野市子ども会成人指導者研修会
7月9日(日)9・00~15・00、金箱の古里公民館。対象/子どもの育成活動に携わりたい人。午前/取り替え式簡単万華鏡、午後/バルーンアート。(無)。筆記用具、昼食持参。(申)6月30日(金)までに市教育委員会家庭・地域学びの課(電)224・5085

●児童虐待防止研修会
7月9日(日)14・30~16・30、若里の長野赤十字病院南新棟研修ホール。対象/児童虐待に関わる保健、医療、福祉、教育、司法の専門職の人、関心のある一般。参加費一般500円、会員(無)。東口メンタルクリニックの鷲塚輝久院長が「精神科医の現場から見た子どもたち、そしてこれから~親と子の安心の場をつくるには」のテーマで話します。(申)6月30日(金)までに同会事務局へ(FAX)268・0009か(メール)n-mamoru@valley.ne.jpで送信。(問)(090)7283・5761

●手作り布ぞうり
7月18日、25日、8月1日の(火)3回、13・30~15・30、篠ノ井公民館3階。材料費200円(7月10日(月)までに窓口へ持参)。古布、裁縫道具、洗濯ばさみ4個、ある人は編み台持参。(申)(電)292・2121