2017年1月28日土曜日

1月28日号

●車いすマラソンアスリート講演会
1月29日(日)13・30~14・30、長野トヨペット徳間店。(無)。講師は車いすマラソン選手の金児知哉さん。競技用車いすの試乗会あり。(問)同店(松橋)(電)295・3676

●まちづくり講演会「今、長野を想うとき」
2月8日(水)14・30~16・30、市芸術館(緑町)リサイタルホール。講師はタレントで長野大客員教授の松山三四六さん。(無)、予約不要。主催/市再開発促進協議会、長野市。(問)市街地整備課(電)224・5053

●教育懇談会
2月12日(日)13・30~16・30、吉田公民館(ノルテながの3階)。元松商学園高校男子バスケットボール部監督の小見田伸市さんが「心が育てば全てが変わる―道徳バスケットが産んだ奇蹟の数々」のテーマで講演。松本市会田中教諭の松島千尋さんが道徳教育模擬講座をします。会費500円(資料代など)。(申)5日(日)までに信州教育再興ネットワーク北信支部(鳥羽)(090)1858・3303、(FAX)254・5331

●長野市立博物館の催し
▽手仕事のじかん「手紡ぎ糸で織りブローチ」 1月29日(日)13・00~15・00.主に大人対象のワークショップ。材料費500円。入館料(一般300円、高校生150円、小中学生100円)別途▽子ども☆体験のひろば「古民家でおはなしかい」 2月4日(土)13・00~13・40.入館料別途((土)は小中学生(無))。(問)(電)284・9011

●初対面での自然な会話講座
2月3日(金)10・00~12・00、CREEKS COWORKING NAGANO(西後町)。参加費1000円。ビジネスに生かせる初対面での会話のこつ。(申)鮎沢(090)1548・3454

●介護施設における環境づくりと認知症ケア
2月3日(金)19・00~、ごちゃまぜカフェ(千曲市)。参加費500円。講師は介護福祉士の山下総司さん。利用者も職員も快適に過ごせる介護環境づくりについての実践的な話。(問)Happy Spot Club(070)5363・0824、(FAX)050・3337・2755

●善光寺参りの絵解き
2月4日(土)11・00~11・30、善光寺事務局(元善町)3階講堂。(無)、予約不要。絵解き口演は長野郷土史研究会副会長の小林玲子さん、同会青年部長の小林竜太郎さん。主催と(問)同会(電)224・2673

●心をリラックスする自律訓練法研修会
2月4日(土)13・30~16・30、ながの市場福祉センター(市場)。参加費500円。産業カウンセラー、日本自律訓練学会員による研修会。(申)1日(水)までに和田(090)7251・1512

●猫の飼い方教室
2月5日(日)13・30~15・30、上山田文化会館(千曲市)大会議室。(無)、予約不要。内容は猫の飼い方と地域猫活動について。主催/県長野保健福祉事務所。(問)県食品・生活衛生課(藤森)(電)225・9065

●すざかバッハの会音楽講座
リヒャルト・ワーグナー~魅惑の世界への誘い 2月5日(日)14・00~16・30、須坂シルキーホール。内容/舞台祭典劇「ニーベルングの指輪」第3日「神々の黄昏」.講師は礒山雅さん。聴講料1回2500円。1年間6回分は1万2000円。(問)大峡(電)248・5326

●クラフトテープでバッグを作ろう
2月6日(月)、10日(金)の2回、13・00~16・00、かがやきひろば豊野(豊野町)。市内在住の60歳以上対象。受講料1000円(材料費含む)。洗濯ばさみ10個、はさみ、鉛筆、新聞紙、メジャー、ものさし、木工用ボンド持参。(申)(電)257・3135

●ご主人や子どもさんの「仕事や勉強がはかどる脳力アップ」
2月7日(火)10・00~12・00、権堂イーストプラザ市民交流センター。家族や職場など、よりよい周囲のサポートの仕方について。参加費1500円(予約は1000円)。座談会形式。講師はストレスケアカウンセラーの菅井秀樹さん。(申)(090)1867・1346、(メール)1219kinsugai@gmail.com

●健康講座「認知症学習と健康チェック」
2月8日(水)13・00~15・00、保科温泉(若穂保科)2階多目的室。(無)。長野医療生協の古川明子さんが「脳いきいき体操」を指導。血圧測定、体脂肪、貧血や尿チェック(希望者)、生活習慣チェックなど。(問)保科温泉(電)282・3050

●長野赤十字病院「ミニがん教室」
2月8日(水)15・00~16・00、同病院(若里)南新棟2階第一研修ホール。(無)、予約不要。内容/「がんと運動」~体力を保つために。講師は同病院の理学療法士。(問)同病院がん相談支援センター(電)226・4131

●針金で綱渡り自転車を作ろう
2月9日(木)9・30~、市ふれあい福祉センター(緑町)5階ホール。参加費700円(材料費)。講師はゆーかい工房の川上明さん。持ち物/大きめのペンチ、コンパス(ある人)。(問)市ボランティアセンター(小林)(電)227・3707

●市民講座「落語を聞こう」
2月18日(土)13・30~15・30、篠ノ井公民館2階。(無)。出演は快楽亭狂志(古里小教諭・中村雅則)さん。(申)(電)292・2121

勤労青少年ホームの講座

[北部] 吉田1~13~8
▽簡単スイーツレッスン 2月13日(月)。教材費1200円
▽イタリアンシェフのミートソースパスタ&温野菜サラダ 2月21日(火)。教材費900円
▽電動ろくろで作るマイカップ 2月21日、3月21日の(火)2回。教材費5000円
▽春の簡単ネイルアート&爪のお手入れ 2月23日、3月2日の(木)2回。教材費2000円
▽顔のたるみケア&ヘッドマッサージ 2月24日、3月10日の(金)2回。教材費800円
いずれも19:00~21:00
(問)(電)243・1358
[中部] 妻科33~1
▽チョコレートタルトdeバレンタイン 2月10日(金)10:00~。教材費1500円。託児あり、0~3歳対象、1人540円
▽魚のさばき方&簡単調理 2月13日(月)19:00~。材料費500円
▽春の和菓子いちご大福 3月2日(木)19:00~。教材費600円
▽今から始める!株式・為替・債券・投資信託 3月2日、9日の(木)2回、19:00~
(問)(電)232・3256
[南部] 篠ノ井小森578
▽パステルアートで描くバレンタインカード 2月8日(水)。教材費500円
▽ビギナーのためのフットサル 2月14日、28日、3月14日の(火)3回。教材費30円
▽カラーコーデで自分スタイル 2月16日、23日の(木)2回。教材費400円
▽ライフプランに合わせた上手な保険の選び方 2月21日(火)
▽人気Jpopでハモろう 2月21日、3月7日、21日の(火)3回。教材費540円
いずれも19:00~
(問)(電)293・4435
対象/市内在住・在勤の35歳までの人。学生除く
受講料/1回310円×回数分
(申)空きを確認の上、諸費用と身分証明書を添えて各ホーム窓口へ。

柳町働く女性の家講座

[火] ▽ちょっと得する相続の基礎講座2月7日10:00~12:00。同日13:00~17:00に相続無料相談会開催、1人40分、要予約。男性可
[水] ▽簡単な春のおもてなし料理 2月8日10:00~13:00。教材費850円。託児あり
▽リラクゼーションと怒りのマネージメント 3月1日~15日の3回、19:00~21:00。教材費200円
[木] ▽絵柄のあるやしょうま作り 2月9日13:00~15:30。材料費350円。託児あり
▽いちご大福&桜餅 16日10:00~13:00。材料費800円。託児あり
▽りぼんで決めてワンランクアップのラッピング 23日10:00~12:00。教材費2500円。託児あり
対象/「男性可」以外は市内在住か在勤の女性。学生除く
受講料/310円×回数分
託児/1、2歳児対象。1人1回400円
(申)空きを確認の上、諸費用を添えて窓口へ。
(問)(電)235・2373

2017年1月21日土曜日

1月21日号

●篠ノ井中央地区いきいきフォーラム
1月21日(土)13・30~15・30、篠ノ井公民館第一学習室。(無)。唐臼オカリナクラブの演奏後、講演会「生きる原点・農を楽しむ」。講師は市農村女性ネットワーク研究会役員の宮沢信代さん。主催/篠ノ井住民自治協議会公民館交流部会。(問)早川(080)1203・1447

●清泉女学院大学・短期大学講演会「ケアの文化と看護の力」
1月21日(土)15・00~16・30、長野バスターミナル会館(中御所岡田)国際ホール。(無)。日本赤十字看護大名誉教授の川嶋みどりさんが、看護の歴史と今日の状況を踏まえ、明日のケア社会の在り方について話します。(問)同大地域連携センター(電)295・1325(平日9・00~17・00)

●講演会「沖縄・辺野古・高江から日本・日本人を問う!」
1月22日(日)13・30~16・30、古里総合市民センター学習室。(無)。講師は信州と沖縄を結ぶ会運営委員の中山吉人さん。主催/古里9条の会。(問)古川(090)2252・0194

●歴史講演会
1月28日(土)13・30~15・30、朝陽支所2階。(無)、予約不要。信大教授の牛山佳幸さんが「中世に善光寺を訪れた人々」の題で話します。主催/長野郷土史研究会朝陽支部。(問)高原支部長(電)296・3886

●「長野の絵解きを広める会」設立記念シンポジウム
1月29日(日)10・00~11・20、竹風堂善光寺大門店3階大門ホール。参加費500円。長野郷土史研究会会長・小林一郎さんの講演「長野の文化を支える絵解き」。絵解きを行う市内外の寺院などがパネリストのシンポジウム「長野の絵解きの今とこれから」。予約不要。主催(問)長野郷土史研究会(電)224・2673

●日本技術士会県支部講演会
1月29日(日)13・00~15・30、県立歴史館(千曲市)。同歴史館考古資料課長・大竹憲昭さんの講演「掘ってわかった信州の原始・古代」。終了後、歴史館バックヤード見学会。参加費一般500円(入館料、資料代)、学生(無)。要予約。(申)26日(木)までにファクスかメールで事務局(FAX)0263(48)0009、(メール)penagano@penagano.org (問)(電)0263(48)0480

●長野社会復帰促進会(精神障がい者の地域家族会)講演会と交流会
1月29日(日)13・30~16・30、市ふれあい福祉センター(緑町)4階。(無)、予約不要。長野大准教授の端田篤人さんが「地域で安心して暮らしていくために―見方を変えるコミュニケーション」の題で講演。小グループ交流会、個別相談あり。(問)飯島(電)283・1141

●手話通訳・要約筆記付き講演会「薬の話」
2月5日(日)10・00~12・00、市障害者福祉センター(七瀬中町)。(無)、予約不要。講師は薬剤師で手話サークル会員の高井晶子さん。託児あり、1人500円、希望者は1月26日(木)までに子どもの名前と年齢をファクスかメールで送信。(問)デフネットながの(電)229・5557、(FAX)229・5558、(メール)deaf-n-n@mx2.avis.ne.jp

●SE研究所ダウジングセミナー「心と波動の勉強会」
1月22日(日)13・30~16・30、県社会福祉総合センター(若里)3階会議室。振り子測定、オーリングテストなど。参加費/会員2200円、一般2500円。初めての人は別途資料代2000円が必要。(申)穂苅(080)9644・0954、(メール)info@selabo.jp

●石坂学園食育クッキング教室 おうちでdeliごはん
1月26日(木)14・00~17・00、長野調理製菓専門学校(早苗町)。受講料3500円(材料費2人分含む)。入会金1万円(白衣など)。内容/煮豚のチャーハン、エビのチリソース煮。(申)(電)233・0602(9・00~17・00)

●看護講座「人生90年時代の過ごし方~看護のチエを生きる力に」
1月26日(木)14・00~15・00、善光寺大本願寿光殿。内容/観察の方法、医師へのかかり方。講師は山田記念朝日病院総看護師長で認定看護管理者の畠山悦子さん。全6回講座の第1回。以降2月~6月に、移動の仕方や食事のケア、排せつのケアなど月1回実施予定。受講料1回500円。当日参加も可。(問)善光寺大本願仏教文化センター(小山)(電)234・0188

●小川村「だいずの楽校」
▽呉汁おぶっこ・コンニャク作り 1月28日(土)。伝統食のおぶっことコンニャクの手作りに挑戦▽豆腐作り 2月4日(土)。小川村の大豆で手作り豆腐に挑戦。いずれも10・00~13・00、小川村公民館調理実習室。参加費各1000円。要予約。(問)小川村地域おこし協力隊(中村)(電)269・2323、(メール)Nakamura.Yuya@vill.ogawa.nagano.jp

●子ども☆体験のひろば「さきおりでポシェットをつくろう」
1月28日(土)13・00~15・00、長野市立博物館(小島田町)。12・30~先着10人受け付け。材料費100円。入館料(一般300円、高校生150円。(土)は小中学生(無))別途。(問)(電)284・9011

●日中関係を考える連続市民講座
1月28日(土)13・30~15・30、日中友好センター教室(中御所岡田・森ビル新館4階)。資料代200円。テーマ/満蒙開拓団の悲劇と平和教育。講師は篠ノ井西中教諭の飯島春光さん。要予約。(問)県日中学術交流委員会(電)224・6517

●ヨーガ療法セミナー
1月29日(日)、(1)10・00~、(2)13・30~、各3時間、市生涯学習センター(問御所町)3階。参加費2000円。日本ヨーガ療法学会理事長・木村慧心さんの講演DVD、YIC・YTIC講師・山岡久志さんのヨーガ療法実技指導。ヨガマットかバスタオル持参。(問)(メール)yogaatuko@hotmail.co.jp

●花結び講座
1月31日(火)13・30~、善光寺大本願寿光殿。受講料1000円(材料費含む)。(問)善光寺大本願仏教文化センター(電)234・0188

●コサージュ作り
2月2日(木)13・30~15・30、松代支所中会議室。材料費1800円。講師はマミフラワーデザインスクール登録講師の春日智子さん。1月27日(金)までに要予約。(申)松代ボランティアセンター(電)278・9580(平日10・00~17・00)

●包丁研ぎ講座
2月4日(土)10・00~11・00、県高齢者生活協同組合研修センター(南高田)。受講料600円。持ち物/包丁、ある人は砥石。要予約。(申)県高齢者生協(電)217・3601

●講座「つどいの場を開こう」
2月7日、21日、3月7日、21日の(火)4回、13・30~15・30、かがやきひろば三陽(西尾張部・三陽老人福祉センター).(無)。対象/市内在住の人。(申)(問)(電)259・2411

●季節の料理
2月15日(水)10・00~12・00、篠ノ井公民館2階料理教室。材料費600円。メニューは鮭とチーズのコロッケ、さけるチーズとポテトサラダ、コーンと卵のスープ。講師は市食生活改善推進協議会の皆さん。エプロン、三角巾、マスク、布巾持参。(申)同公民館(電)292・2121

南部働く女性の家講座

[月] ▽税理士が教える相続対策 2月13日10:00~12:00。同日13:00~17:00に相続個別無料相談会開催、要予約。男性可
   ▽ひな祭りにちらしずし 20日10:00~12:00。教材費700円。託児あり
[火] ▽絵柄入りやしょうま作り 14日10:00~13:00。教材費400円。託児あり
   ▽ライフプランに合わせた上手な保険の選び方 21日19:00~21:00。男性可
[木] ▽ランチプレート&カップにポーセリンペイント 16日、23日10:00~12:00。教材費880円。託児あり
   ▽おためしレッスン ビューティ・ペルヴィス・フローダンス 16日~3月16日の3回、13:15~14:15。教材費10円
   ▽同ヨガ・ディープリラクゼーション 2月23日~3月23日の3回、13:15~14:15。教材費10円
   ▽癒やしのアロマキャンドル作り 3月2日19:00~21:00。教材費1000円▽日常生活にも役立つ礼儀作法 3月9日~23日の3回、19:00~21:00
[金] ▽確定拠出年金の上手な利用法 2月17日~3月10日の4回、19:00~20:30。教材費400円。男性可
対象/「男性可」以外は市内在住か在勤の女性。学生除く
受講料/310円×回数分
 託児は1~3歳対象。1人1回400円
(申)空きを確認後、諸費用を添えて窓口へ
(問)(電)292・8151

2017年1月16日月曜日

17年1月14日号

●歴史文化講座「須高地域の縄文・弥生文化」
1月18日(水)14・00~15・30、須坂市旧上高井郡役所2階。(無)、予約不要。講師は県埋蔵文化財センターの綿田弘実さん。(問)須坂市生涯学習スポーツ課(電)248・9027

●講演会「矢筒城の麓に広がる戦国時代のムラ―表町遺跡発掘調査より」
1月22日(日)13・30~15・00、飯綱町民会館大ホール(牟礼)。講師は県立歴史館の中野亮一さん。特別展「発掘された飯綱町の戦国遺跡」記念講演。(無)、予約不要。(問)いいづな歴史ふれあい館(電)253・6646

●講演会「微生物を生かした土作り―生ごみを貴重な資源とするために」
1月25日(水)13・30~15・30、市ふれあい福祉センター(緑町)5階ホール。(無)。講師はまごころふれあい農園代表取締役・有機農業アドバイザーの久保田清隆さん。(申)20日(金)までにみどりの市民(電)(FAX)235・5113

●新春初座禅会「道元禅師に学ぶ」
1月15日(日)13・30~17・00、サンライフ長野(若里)。(無)。座禅、提唱(お話)、懇談茶礼。座禅入門指導と提唱は釈迦牟尼会・無楽紘龍老師の「普勧座禅儀について」。(申)長野禅仏教会(電)262・2298

●スマホ・タブレット実用講座
1月20日(金)、27日(金)、10・00~12・00、市勤労者女性会館しなのき(西鶴賀町)。受講料各500円(LINEテキスト希望者は別途540円)。シニアのためのスマホ・タブレット(OSはアンドロイド)設定・アプリを中心に解説。20日はカメラやLINEなど便利なアプリについて。27日はLINE、マップの使い方ほかシニア対象アプリについて。(申)18日(水)までにしなのIT活用同好会(電)(FAX)295・3527 唐沢(090)5809・1943

●こどもと女性将棋教室
1月21日(土)9・30~12・00、安茂里公民館。(無)。対象/中学生以下、女性。就学前の子ども、見学者も受け付け。日本将棋連盟長野安茂里支部役員がレベル別に指導。JR安茂里駅から送迎あり、希望者は当日8・00までに連絡。(問)徳永支部長(090)6513・1960

●聞こえの支援・要約筆記を知る講習会
1月21日(土)13・00~15・00、市障害者福祉センター(七瀬中町)。対象/聞こえの支援(要約筆記)をしたい人。(無)。筆記用具持参。予約不要。当日は手話通訳と要約筆記がつきます。(問)長野手話サークル要約筆記部(篠沢)(FAX)222・5593

●シニアのための財産と生活を守る会長野支部定例セミナー
1月21日(土)13・30~15・00、長野GODO税理士法人研修センター(鶴賀七瀬)。テーマ/世界中の中間層の怒りが日本の税金に及ぼす影響。講師はシニアの会支部長・税理士の星野直信さん。参加費一般500円、会員は(無)。要予約。(問)(電)227・5418

●ストレスケア・カウンセラー入門講座
1月22日(日)9・30~11・30、市勤労者女性会館しなのき(西鶴賀町)第2会議室。参加費1000円(テキスト代)。要予約。講師はストレスケア・カウンセラーの本木由子さん。(申)BTU栗田(電)(FAX)223・5504、(メール)kurita@btu.co.jp

●篠ノ井公民館の講座
▽おもしろパソコン塾エクセル~ITステップアップ 1月23日~3月13日の(月)8回、9・00~12・00.パソコン、筆記用具持参。受講料8000円、テキスト代1300円。(申)費用を添えて公民館窓口へ▽なるほど教養講座「ニュースを読む」1月24日(火)10・00~12・00.(無)。講師は信濃毎日新聞論説委員の菊池公雄さん。要予約▽おいしい講座「手作りコンニャクを作ろう」 27日(金)10・00~12・00.材料費200円。エプロン、三角巾、マスク、ゴム手袋持参。要予約。(問)同公民館(電)292・2121

●城山公民館市民講座「立体鬼のお面を作っちゃおう」
1月25日(水)13・30~15・30、同館。材料費100円。要予約。(問)(電)232・3111

●しあわせ 心理楽講座「誰でも簡単に今年の目標をかなえる」
1月25日(水)17・30~19・00、もんぜんぷら座。テキスト代500円。要予約。講師はしあわせカウンセラーの神谷豊さん。(申)(090)8112・4849

●三輪公民館企画「わくわくパッチワークの小物作り」
2月7日(火)9・30~12・30、同公民館旧館2階。材料費400円~600円(眼鏡ケース、ポーチ、ペンケースから選択)。好きな布を選んで組み合わせ、パッチワークで小物を作る。裁縫道具、布切りばさみ、筆記用具持参。(申)1月19日(木)8・30~、材料費を添えて公民館窓口へ。(問)(電)234・4430

●長野都市ガス料理教室
▽バレンタイン特集 ダッチオーブンスイーツ 2月7日(火)10・30~13・00.参加費1200円。チョコマフィン、ロリポップ、他▽パンde楽しむバレンタイン 10日(金)10・30~13・30.参加費1000円。マーブルチョコパン、他▽手作りだしの教室 17日(金)10・30~13・30.参加費1500円。自家製白だし、野菜たっぷり煮込みうどん、他▽季節限定 THE中華まん 21日(火)10・30~13・30.参加費1500円。皮から手作り中華まん、他。会場/長野都市ガス篠ノ井。(申)1月20日(金)までに(電)292・1189(平日9・00~17・00)

●血液さらさら健康体操
2月7日~3月21日の(火)7回、13・00~14・00、市勤労者女性会館しなのき(西鶴賀町)。男女問わず。受講料7回で3780円。講師は宮坂英理子さん。(申)空きを確認の上、受講料を添えて窓口へ。(問)(電)237・8300

●親子で楽しむプレ・リトミック
2月8日~3月8日の(水)5回、市南部働く女性の家。2015年7月1日~16年1月31日生まれ対象のAコース10・00~10・45.2014年4月2日~15年6月30日生まれ対象のBコース11・00~11・45.親は男女どちらでも可。(申)1月20日(金)までに同家HPからか、往復はがきの往信用裏面に希望講座名、住所、氏名、電話番号、子どもの名前と生年月日を、返信用に宛先を記入し、〒388―8003長野市篠ノ井小森585 南部働く女性の家へ郵送。はがき1枚につき1組。(問)(電)292・8151

●学習会「障がいがあっても生まれ育った地域で暮らし続けられる社会へ~地域生活支援を学ぶ」
2月10日(金)10・00~12・00、市ふれあい福祉センター(緑町)5階ホール。一般300円(資料代)。会員は(無)。講師はのぞみの郷所長の野口直樹さん。(申)1月31日(火)までに長野市手をつなぐ育成会事務局(市社会福祉協議会総務課・佐々木)(電)225・1234

市生涯学習センター主催 経済セミナー

日時/1月25日(水)~3月8日の(水)7回、18:30~20:00
会場/市生涯学習センター(問御所町)3階
受講料/1講座300円、全7回一括は1800円
講師とテーマ/(1)信州コミュニケーションズ専務取締役・関隆之さん「地産地消のブルカポイント」
(2)松本大教授・兼村智也さん「データでみる長野県の経済」
(3)ミールケア代表取締役・関幸博さん「日本の美しい食文化を未来に伝えます」
(4)日銀松本支店長・岡本宜樹さん「長野県を取り巻く金融経済情勢」
(5)ハイブリッドジャパン社長・山浦悦子さん「誰がやるの…それはみんなで頑張ろう」
(6)県短期大教授・立石昌広さん「日中関係の経済学」(7)楠わいなりー社長・楠茂幸さん「ワイナリー設立とワイン作り」
託児は10日前までに要予約、先着2人
(申)同センター(電)233・8080、(FAX)233・8081、
(メール)s-gakusyu-c@city.nagano.lg.jp